top of page
代表挨拶

イラスト:田中作
1983年大阪府吹田市に生まれ
小学校3年生から兵庫県宝塚市に引っ越し高校生まで過ごしました。
大学は島根大学生物資源科学部に進学し2010年4月から日南町農林業研修生として2年間研修を受けました。
2012年4月に日南町多里地域で夏秋トマトを基幹作物として就農
2016年5月から農地利用最適化推進委員となり多里地域内で人・農地プラン作成に向けて動き出す。
人・農地プランの話を進めていく中で「地域まるっと中間管理方式」を知り多里地域で展開できないかを他の担い手の方と模索し始める。
2020年12月一般社団法人TARIを設立し代表理事となりました。
一般社団法人TARIは多里地域でどのように生きていくかを話していく中で設立された法人です。
現在、13の事業のうち5つの事業を主に活動していて地域の保全と人材育成には今後も力を入れていきます。
bottom of page